新卒採用
建設コンサルタント
仕事の内容 |
総合建設コンサルタントとして、下記に掲げる分野で技術サービスを行っています。 ■道路・構造(道路及び橋梁などの調査・計画・設計) ■測量(基準測量、応用測量、用地測量など) ■河川・砂防(河川及び砂防などの調査・計画・設計) ■空間情報(レーザ計測、GIS支援など ■農業・森林(農道及び水路などの調査・計画・設計) ■補償(物件・土地調査、営業補償など) ■地域デザイン(都市再生及び公園整備などの計画・設計) ■インフラ調査(道路、橋梁、砂防、河川の点検など) ■防災(防災設計、土質・地質調査、地盤解析など) ■施工管理(工事監督支援、設計技術支援など) |
---|---|
対象者 |
建設、土木、建築、工学などの理系学部 2023年3月 大学、大学院卒業予定者 【歓迎】普通自動車免許保持者 |
募集人員 | 5名程度 |
選考方法 | 書類審査、面接試験 |
選考場所 | 本社 |
提出書類 | 履歴書(写真添付) |
勤務時間 | 8時30分~17時30分(月平均残業20時間程度) |
勤務地 | 本社 |
休日・休暇 |
土日祝日、夏期休暇、年末年始休暇(年間休日数126日 2021年実績) 有給休暇(入社初年度は10日付与) その他慶弔休暇、育児休暇、介護休暇ほか |
給与 | 大学院修了 245,000円/月、大学卒 220,000円/月 |
諸手当 | 超過残業手当、住宅手当、資格手当、通勤手当ほか |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
キャリアップ募集要項
土木施工/施工管理
仕事の内容 |
公共工事(道路・砂防・河川等)や民間工事の施工に携わり、土木現場で
の工程管理、予算管理などの施工管理業務を主にお任せ致します。 キャリアを鑑みて成長できるような仕事をお任せしていきます。 |
---|---|
必要な経験・能力等 |
【必須】土木・建設・設備設置・工事現場での何らかの業務経験者 (土木 作業経験/施工経験/管理監督経験等)。運転免許(AT限定可)必須。 【歓迎】1.2級の土木施工管理技士資格を保有している方 |
募集人員 | 若干名 |
選考方法 | 書類審査、面接試験 |
提出書類 | 履歴書(写真添付) |
勤務時間 | 8時30分~17時30分(月平均残業20時間程度) |
休日・休暇 |
土日祝日、夏期休暇、年末年始休暇(年間休日数128日 2019年実績) 有給休暇(入社初年度は10日付与) その他慶弔休暇、育児休暇、介護休暇ほか |
諸手当 | 超過残業手当、家族手当、資格手当、通勤手当、現場手当、食事手当ほか |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
その他 | WEB面接可 |
建設コンサルタント
職種 | 建設コンサルタント |
---|---|
仕事の内容 | 町づくりの専門家(建設コンサルタント)として道路や橋梁、河川や砂 防等における設計を行う仕事です。人々の暮らしを支えるインフラを自ら の手で設計して地域の歴史を作っていく大切な役割を担っています。 |
必要な経験・能力等 | 【必須】施工管理、設計などの建設土木系エンジニアご経験 |
募集人員 | 若干名 |
選考方法 | 書類審査、面接試験 |
提出書類 | 履歴書(写真添付) |
勤務時間 | 8時30分~17時30分(月平均残業20時間程度) |
休日・休暇 |
土日祝日、夏期休暇、年末年始休暇(年間休日数128日 2019年実績) 有給休暇(入社初年度は10日付与) その他慶弔休暇、育児休暇、介護休暇ほか |
諸手当 | 超過残業手当、家族手当、資格手当、通勤手当、現場手当、食事手当ほか |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
その他 | WEB面接可 |
測量士
仕事の内容 | 県や市町村から依頼される測量業務全般をお任せします。 GPS/TS等の測量機器を使用し、基準点測量、路線測量、河川測量、応用測 量を行い、設計の基礎となる資料作成を行っていただきます。 |
---|---|
必要な経験・能力等 |
【必須】■測量に興味のある方 【歓迎】■測量士の有資格者 |
募集人員 | 若干名 |
選考方法 | 書類審査、面接試験 |
提出書類 | 履歴書(写真添付) |
勤務時間 | 8時30分~17時30分(月平均残業20時間程度) |
休日・休暇 |
土日祝日、夏期休暇、年末年始休暇(年間休日数128日 2019年実績) 有給休暇(入社初年度は10日付与) その他慶弔休暇、育児休暇、介護休暇ほか |
諸手当 | 超過残業手当、家族手当、資格手当、通勤手当、現場手当、食事手当ほか |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
その他 | WEB面接可 |